• ホーム
  • 家づくりコンセプト
  • 豊住研の家づくり
  • 住まい実例
  • モデルハウス
  • 住まい手の声
  • 家づくりの流れ
  • リフォーム
  • 家守り・保証
最新記事

カテゴリ

アーカイブ
  • 家づくりコンセプト
  • 豊住研の家づくり
  • モデルハウス
  • OMソーラーの家
  • 住まい実例
  • 住まい手様の声
社長日記スタッフ日めくり日記設計太田のブログspace
設計 太田のブログ|滋賀(長浜・米原・彦根)で木の家 注文住宅・リフォームなら 長浜の工務店、豊住研へ

光を取り込む

いい住まいをつくる重要な要素のひとつとして 陽の光をいかにして家の中に取り込むか、 という事があります。

周囲を建物に囲まれていたとしても 時間帯によって、あるいは季節によって

どこかしら陽の光が差し込むポイントがあるものです。

敷地や周辺の状況を事前によく観察し、 光のポイントを見つけて

家の中に最大限取り込めるように計画します。

南西側に2階建の隣家が建っていますが そのお隣さんの屋根越しに空が望める窓。

リビングに吹抜をつくり、大きなFIXを設けて 午後からの光を取り込みます。

窓のメンテナンスも考慮して 足場替わりになる大きな窓台をつくってあります。

 

s-DSCN0272.JPG

 

北に面する洗面室にはトップライト。

窓から光が入らなくても トップライトから降る天空光によって 朝から明るい場所で洗面ができます。

 

s-DSCN0258.JPG

 

差し込む光の雰囲気も 時間によって、その日の天候によって、季節によって、 刻一刻と変わっていきます。

そんな光の移ろいを家の中に居ながらにして 何気なしに感じられるような窓が計画できれば

いい住まいになるのだろうな、と思うのです。

『彦根 大堀町の家』

桃の木、その後。

ひと月ほど前の記事に書いた 我が家の庭に植えた小さな桃の木のその後、

花が散ったあと新葉もぐんぐん茂りだして 買ってきた苗木の時よりもふた廻りほど 葉張りも大きくなりました。

地植えして2年目で早くも満開の花が咲いて 来年あたりの結実に期待していたわけですが・・・

 

s-DSCN0228.JPG

 

なんと、散った花の後ほとんどが 小さな実となって育っているんです! これには驚きました!

かなりの鈴なり状態だったので これでも1/3ほど間引いた後なのです。

この桃は白鳳という品種で、あとで調べてみたら 花粉の多い品種で自家結実しやすいのだそうです。

そんな事は何も知らずに買ってきたのですが 結果オーライでしたね~

 

s-DSCN0229.JPG

 

大きいものは、すでにピンクに色づきはじめています。 はたしてこのまま落下せずに

成長してくれるのか解りませんが ここまできたら栽培法を詳しく調べてみて

何とか収穫にこじつけたいと思います。

 

s-DSCN0231.JPG

 

庭に木を植えるとき、 観賞の対象として樹形の見栄えがいいものとか、

できるだけ手入れのいらないもの、 あるいは流行りの樹種に偏ってしまう事が多いのですが

こうして日々、成長を見守り、手を入れて やがて来る収穫の日を心待ちにするというのも

また違った楽しみがあります。

我が家もこれに味をしめて 先日さらに異品種の桃とオレンジの苗木を隣に植えました。

(また来年のお楽しみです・・・)

日当たりがあれば小さなスペースでも栽培できるので 皆さんも一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

写真撮影

先日、晴天の一日を待って 余呉町 Nさんの家、外観写真の撮影にお伺いしました。

その前に完成写真は一度撮影していたのですが その時点でまだ外構工事が

一部未完だったので あらためて、完成外観を撮らせていただいたのです。

やっぱり、完成写真の背景は 青い空と木々の緑が最高に似合いますよね~

 

s-DSCN0184.JPG

 

先日張った芝もだんだんと新芽が育っています。

梅雨が明けるころには青々とした芝庭になっているでしょう。

庭の真ん中に、Nさんが立てたかわいい風車。 時折吹く風に気持ち良さそうに回っていました。

これも風を視覚的に楽しむ、ひとつの手法ですね。

 

s-DSCN0207.JPG

 

玄関アプローチ脇に植えた常緑ヤマボウシも 古い葉を落として新葉が芽吹いています。

つぼみがびっしり付いていて もうすぐ満開の白い花が咲くでしょう。

 

s-DSCN0177.JPG

 

前回撮った内観写真と、今回の外観写真と合わせて 近いうちギャラリーにアップしますので

皆さま今しばらくお待ちください・・・

そういえば、Nさんの家にもさっそく 5月の風物詩が到来していました。

あっという間に完成していたそうです。

 

s-DSCN0209.JPG

 

ツバメの到来とともに これから始まるNさんの暮らしにも たくさんの幸が訪れますように・・・

内装工事も大詰め

このところ、色々と立て込んでおりまして ブログ更新頻度が鈍化しておりますが

また徐々にペースアップしていきますので 皆さま、温かく見守ってくださいね・・・

『彦根 大堀町の家』は内装工事が大詰め。

インテリアフジイさんによる土佐和紙貼りも 今日一日でほぼ完了となり この後、

設備、電気器具の取付、 木製建具の取付などへと進んでいきます。

 

s-DSCN0128.JPG

 

一時は東日本大震災の影響で システムキッチンの入荷が6月になる見込みだったのですが

メーカーさんの迅速なるライン復旧のおかげで 当初の予定から10日ほどの遅れで済みました。

昼夜を問わず災害復旧にあたっている皆さんのおかげで こうして現場作業を進めることができます。

 

s-DSC06433.JPG

s-DSCN0129.JPG

 

建物完成まで、もう一息です。

晴れて・・・

完成見学会を終えて 鍵のお引き渡しも完了した『余呉町の家』

連休中には住まい手のNさんによって 家具や家電の類も次々と運び込まれ、

連休も後半になってようやく 晴れて、ご入居とあいなったのでありました。

Nさんも、この日を本当に楽しみにしておられた様子。 長らくお待たせいたしました・・・

ご入居おめでとうございます。

 

s-DSC06487.JPG

 

ちょうど家具が搬入されたタイミングで 完成写真を撮影させていただきました。

 

s-DSC06469.JPG

 

また近いうちにアップしたいと思います。

見学会、終了。

週末の3日間開催した『余呉町の家』完成見学会。

大きな天候の崩れもなく、穏やかな日和の中、

今回も多くの方にお越しいただいて、ありがとうございました。

また、以前に豊住研で住まいを建てさせていただいた OBさん方もたくさん立ち寄って下さり

住まいの事や近況についてあれやこれやと話も弾んで 楽しい見学会の時間を過ごす事ができました。

肌寒いというほどの天候ではなかったですが せっかくなので薪ストーブに火を入れてお出迎え。

昼間はストーブを焚きながら窓を開けるという矛盾状態でしたが・・・

皆さん、そのパワーと存在感に見入っておられましたね。

 

s-DSC06459.JPG

s-DSC06445.JPG

 

一日明けて今日は早速、家具や家電が運び込まれて いよいよここでの暮らしが始まろうとしています。

少しでも早く新居に引越しされたいであろうところを 快く見学会にお貸しくださった住まい手のNさん、

本当にありがとうございました。

まだ連休明けに一部の植栽が残っていますので もう少しだけお邪魔いたしますが

どうぞよろしくお願いいたします・・

Copyright © 2012 豊住研株式会社 inc. All Rights Reserved