• ホーム
  • 家づくりコンセプト
  • 豊住研の家づくり
  • 住まい実例
  • モデルハウス
  • 住まい手の声
  • 家づくりの流れ
  • リフォーム
  • 家守り・保証
設計 太田のブログ|滋賀(長浜・米原・彦根)で木の家 注文住宅・リフォームなら 長浜の工務店、豊住研へ

壁の中

このところ、グズグズした空模様が続いていますが

そんな中でも現場は着々と進行中。

 

高月で工事中の『宇根の家』では、あさっての日曜日に構造見学会を開催します。

構造見学会というと、まだ上棟後間もない、まさに内部が丸裸の状態をご覧いただく、

ちょっとマニアックな人向けのイベントのように受け取られがちですが

実はこれから家づくりをお考えの方すべてにとって、とても重要なポイントなのです。

家の基礎や木構造は物量的にも費用的にも、最も大きな比率を占める部分ですから。

 

自分の家を工事する段階になってはじめて構造を目にする、ということでなく

計画段階から自分の目で確かめ、木の家について少し勉強していただくことで

より、家づくりを身近に感じ、興味を持っていただけるようになると思います。

 

そして今回は壁や屋根の中の断熱についてもご覧いただこうという趣向。

宇根の家では今週からセルロースファイバーの断熱吹き込みを施工中です。

セルロースファイバーは木質繊維でできた自然素材の断熱材。

断熱性能が高いのはもちろんのこと、もともとは木からつくられた素材なだけに調湿性も高く

また家全体を真綿で包み込むように充填していくので、防音性にも非常に優れています。

s-DSCN4501.jpg


このように、壁の中に隙間なくぎっしりと充填されたセルロースファイバー。

断熱と同時に家の気密性も確保することができて、一石二鳥の断熱工法です。

s-DSCN4506.jpg

今のうちにしか見ることができない、構造内部の様子。

皆様、ぜひ一度ご覧になってみて下さい。(見学会の詳細についてはコチラ)

 

週末の天気が少々(かなり)心配ではありますが・・・

住まい実例

大変、遅ればせながらではありますが・・・

住まい実例に昨年完成の『南小足の家』をUPいたしました。

 

完成時、ちょうどホームページのリニューアル作業が佳境をむかえている頃で

撮りためた完成写真が編集できぬまま、時間だけが過ぎてゆく有様。

それに新HPでは、住まい実例も社内で更新できるようになったのですが

その入力システムの修正などもあり、随分と遅くなってしまいました(汗)・・・

 

その分と言っては何ですが、今回は写真も少し多めにUPさせていただきましたので

『住まい実例 南小足の家』、皆様どうぞごゆっくりご覧くださいませ。

jirei-minamikoasi.jpg

 

他の物件につきましても、写真点数を少し増やしていこうと思っていますので

また覗いてみてくださいね。

 

初採用

先週の積雪もすっかり溶けてなくなったなぁ、と思いきや、

また新たなる寒波の襲来。

とはいえ例年の積雪に比べれば全然マシなもんです。

湖北とよく似た気候の鳥取も、同じ様な冬の様相でしょうか・・・

 

『宇根の家』は屋根工事が概ね完了、外壁の防水シートも張りあがり

これで雨・雪からのガードはバッチリです。

これからは大工さんによる内部造作がコツコツと進められていきます。

s-DSCN4436.JPG

 

今回、窓サッシにはグッドデザインも受賞した新しい製品を初採用しました。

フレームが細くスマートなつくりが特徴のサッシ。

s-DSCN4425.JPG

もうサッシは取り付けられているのですが、枠の存在感があまりなく

ガラス面積が最大限に確保されていて、外の見え方がとてもスッキリしています。

もちろん断熱性能も国産規格最高ランクを保持しています。

豊住研の住まい設計において、窓はとても重要なウェイトを占めているので

またひとつ、新たなバリエーションとして加え、使いこなしていきたいと思います。

 

s-DSCN4437.JPG

冬は窓から燦々と暖かな陽射しを採り入れて

夏に照りつける日射しはしっかりと遮る、

窓の設計は自然とのかかわり、パッシブデザインで考えることが大切です。

『宇根の家』上棟

報告が少し遅くなりましたが 先の大安吉日に『宇根の家』の上棟が無事完了しました。

辺りにはまだまだ前の週の積雪が残る状態でしたが

現場敷地内は前日までにきっちりと除雪済み。

s-DSCN4291.JPG

s-DSCN4293.JPG

 

早朝のうちはどんよりとしていた空模様も日が高くなるにつれて晴れ渡り

最高の上棟日和となりました。

s-DSCN4302.JPG

 

豊住研の家づくりでは構造材の大半が「あらわし」になるため

キズや汚れがつかないように気を遣いながらの作業となりますが

この日は日差しが暖かく、風もないという好条件に恵まれ

いつにも増して順調に作業が進んだのでした。

s-DSCN4306.JPG

s-DSCN4315.JPG

 

まだまだ日暮れの早い時期ですが 明るいうちに屋根仕舞いまで完了することができて、ホッとひと安心。

今の時期は天気のいい時にいかに外仕事を進められるかが肝心。

テキパキと作業を進めていただいた皆さん方のおかげです!

s-DSCN4320.JPG

 

この日一日、上棟を見守っていただいた住まい手のHさん。

休憩時、お昼時にと色々お世話いただきありがとうございました。

朝には家の形もなかったものが一日で外殻の全貌があらわになる、

建ちあがった我が家を見上げて感無量のご様子でした。

s-DSCN4348.JPG

 

大工さん方、鳶さん方、レッカーさん、工務スタッフの面々、大変お疲れ様でした。

これからの数ヶ月間、Hさんの家づくりが最高に楽しい思い出となるように

完成の日までスタッフ一同精進してまいりますので 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

それにしても僕は前日までの除雪作業で体中がパンパンでした。 雪はもういらない・・・

Copyright © 2012 豊住研株式会社 inc. All Rights Reserved