• ホーム
  • 家づくりコンセプト
  • 豊住研の家づくり
  • 住まい実例
  • モデルハウス
  • 住まい手の声
  • 家づくりの流れ
  • リフォーム
  • 家守り・保証
最新記事

カテゴリ

アーカイブ
  • 家づくりコンセプト
  • 豊住研の家づくり
  • モデルハウス
  • OMソーラーの家
  • 住まい実例
  • 住まい手様の声
社長日記スタッフ日めくり日記設計太田のブログspace
設計 太田のブログ|滋賀(長浜・米原・彦根)で木の家 注文住宅・リフォームなら 長浜の工務店、豊住研へ

盛況だった見学会。

前日まで断続的に雪が降り続いていたのとは打って変わって

土、日の二日間の見学会中は天候に恵まれて とても多くの方々にご来場いただきました。

足元の悪い中、お越しいただいた皆さま、 本当にありがとうございました。

屋根にはこんもりと雪がのっかっておりますが 敷地内通路は半日がかりでしっかり除雪。

その甲斐あって駐車スペースも確保することができました。

 

s-DSCN2074.JPG

 

初日の朝、住まい手のNさんが 玄関のニッチに飾ってくださった 縁起物の熊手が描かれたタペストリー。

福を呼び込んでくれたのでしょうか?!

 

s-DSCN2077.JPG

 

完成写真も内部については撮影済みなので また近いうちにアップしたいと思います。

大切な住まいを見学会に使わせてくださった住まい手のNさん、 本当にありがとうございました。

この週末は見学会です。

昨日からの、この冬一番の寒気の襲来で 本日予定していた『入江の家』の上棟は

残念ながら延期となってしまいました。

が、もう一つのイベント、 この度完成した『速水の家』の完成見学会は

予定通り明日、あさっての二日間にわたり開催いたします!

現地の敷地内もかなりの積雪でしたが 朝一から、半日かけての雪掻き人海戦術で 敷地内、

進入路ともしっかりと除雪完了しておりますので 皆さま安心して(笑)、ご来場ください。

滋賀県産の杉を構造体に使った 近くの山の木でつくる、木の家。

タタミ敷きの居間と和室がオープンにつながって 床座で過ごすのが気持ちいい住まいです。

どうぞお越しください。

 

s-DSC_0160.JPG

上棟準備

今週末は、『速水の家』の完成見学会を開催しますが その前にもうひとつの大きなイベント、

『入江の家』の上棟が控えています。

終日天気の良かった昨日は、土台の据付作業を実施。 とはいえ、

周囲に遮るもののないこの現場では 肌を刺すような北西からの寒風が吹きすさび、

さながら、体感温度は氷点下・・・

そんな中でもテキパキと作業を進める三浦大工さん、 その脇で作業のサポートと諸々の

準備にあたる 弊社工務の徳田、高木の両氏、本当にご苦労様です。

 

s-DSCN2046.jpg

 

文字通り、家の骨組みの土台となる木材には 国産のヒノキの芯持ち材のみを使っています。

耐不朽性、耐蟻性が高く 建物重量を支える硬度があり それでいて加工性も良い、針葉樹の王様です。

 

s-DSCN2047.jpg

 

上棟当日の作業が滞りなく進められるように 着々と下準備が整っておりますが

明日からの天候推移が悩ましいところです。

 

s-DSCN2049.jpg

 

場合によっては、今年初の雪かき隊出動となるのかも・・・

竣工検査

来週末に完成見学会を控えた『速水の家』では 今日早朝より、社内竣工検査を実施しました。

毎回、大方の工程が終了した時点で 朝一全員が現場に集合して それぞれの目線で、

完成した建物を検査していきます。

細かなキズや汚れ、建具の建て付け、 電気・設備機器類の動作確認などはもちろんのこと、

施工上で工夫した点や苦労したところ、 各部の納まりはスマートに仕上がっているか、

プラン段階で意図したことが実現できているか、など あらゆる事について確認し、レビューしていきます。

住まい手さんに気持ちよくご入居していただけるように、 また、一件一件の工事の中で

得たものを また次にフィードバックしてゆくために 重要かつ必須のプロセスなのであります。

 

s-DSCN2040.JPG

 

『速水の家』はリビングも畳敷きで 床座で過ごすのが気持ちいい住まいです。

南に面して大きな縁側があります。

 

s-DSC_0140.JPG

木でつくる品々。

日曜日に開催した、住んで2年の私の家見学会には DMとホームページのみでの案内にもかかわらず

たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

時折小雨のぱらつく、あいにくの空模様ではありましたが それがかえって

内と外との温度差を際だたせることになって OMソーラーの家の優れた温熱環境を

体感いただけた事と思います。

暖房が入っていると感じない、 家中どこもかしこも、身体にちょうどいい温熱環境をつくる、

電気ちょこっとこれからの家、OMソーラーの家

 

s-DSC_0057.jpg

 

今回はご来場いただいた皆さまに 手づくりの木工品をプレゼントさせていただきました。

ひとつは、サクラの木でつくったペン立て。

サクラは堅く比重が重いので ペーパーウェイトにもなるペン立てです。

もうひとつは、桧の丸太を輪切り加工してつくった 年輪模様のコースター。

縁まわりが黒くみえるのは木の皮ではなく 表面をバーナーで焦がして磨いたからです。

白木のままでは味気ないので ちょっと一手間くわえてみました。

 

s-DSCN2028.JPG

 

皆さんにお好きな方を選んでいただいたのですが ほとんどの方がペン立てを持って行かれました。

コースターは造りが単純すぎたか・・・

今後もいろいろ趣向をこらして 木工品のバリエーションを増やしていきたいと思っています。

今月28()~29(にも見学会を開催しますので どうぞお楽しみに・・・

明日は見学会です

明日1月15日(は、住み始めて2年を経た私の自宅にて

『冬の住まい見学会』 を開催します。

今日、家中の掃除も何とか終えて、 あとは皆さまのご来場を待つばかりです。

今日も昼間は時折雲間から陽が射して OMソーラーによる屋根集熱は50℃に達していました。

おかげで室内温度はしっかり20℃以上をキープ。 明日も太陽が顔をだしてくれると良いのですが・・・

 

s-DSCN1983.jpg

 

・真冬もOMソーラーの全館暖房のみで暖かく快適に過ごせる   

電気ちょこっとこれからの家、OMソーラーの家

皆さんも体感してみてください。 ご来場お待ちしています。

来週末の見学会のご案内

先日から告知しておりました、見学会のご案内です。

来週末1月15日(に、『冬の住まい見学会』 を開催します。

今回は、住み始めて2年を経た、私の自宅を使っての見学会です。

まだ生活感のない新築住宅の見学会とは違って、

実際に生活が営まれている様子をご覧いただくことができる、 いつもとちょっと趣向を変えた見学会です。

・木の家に人が入り、家具家財道具が入ると室内はどんな感じなのか?

・自然素材の内装は2年の時を経て、どのように変化しているのか?

・どこにいても家族の気配が感じられる、広がり間取り空間とは?

・真冬もOMソーラーの全館暖房のみで暖かく快適に過ごせる       

電気ちょこっとこれからの家、OMソーラーの家とは?

これから家づくりをお考えの方の様々な疑問にも 日々の暮らしの中での気づき、

経験した事をもとに 住まい手目線で色々お答えしたいと思います。

小さなお子様連れの方も、お気軽にお越しください。

 

s-DSC_0030.jpg

 

私はそれまでに、 年末ならぬ、年始の大掃除に励みます・・・

でも、少々の汚れ、ちらかりは 生活感の表れ、ということでご容赦を・・・

仕事初め

豊住研は昨日より仕事初めとなっておりますが

現場は今日から本格的に動き出しています。

入江の家の現場では現在、 基礎の配筋作業が進行中ですが

当社加工場においても 三浦大工さんによる木材加工が並行してスタートしています。

上棟当日の作業を段取りよく、かつ精度よく納めるためには この事前加工が大変重要になってきます。

私が書いた詳細図面をよく読みとり、 自分なりの工夫を加味しながら

作業を進めてくれる三浦大工さん、 安心してお任せできるのです。

 

s-DSCN1961.jpg

 

今月下旬の上棟に向けて しっかりと準備を進めていきます。

『入江の家』

敬頌新禧

元旦の早朝、 我が家のロフトから見えた、初日の出。

新たなる年の始まりに、身の引き締まる思いです。

皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

s-DSCN1960.JPG

Copyright © 2012 豊住研株式会社 inc. All Rights Reserved