滋賀、湖北の工務店、OMソーラーハウス、一戸建ての新築住宅、増改築、リフォームをお考えなら、豊住研株式会社 
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -自由設計住宅-
モデルハウスのご案内
施工事例
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
 
増改築・リフォーム・下水関連




上方町家
町家に学ぶ新しい家づくり





Copyright 2004 yutaka Inc.
All Rights Reserved

いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

    いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

真夏のデッキ

夏の午後、ウッドデッキに寝ころんだり
チェアーを置いてそよ風を感じながらくつろいだり
そんな時間を過ごしてみたい季節ですが、
日中に日光が当たり続ける、特に南面のデッキでは
日射の強い日には表面温度が50℃近くにもなります。

せっかくのデッキ、真夏でも居心地のいい場所にするには
日除けのシェードを利用するのがとても効果的。
日陰をつくってあげるだけでデッキ表面温度は格段に下がり
かつ、窓から入る日射も遮ってくれるので一石二鳥なのです。

ホームセンターに行けばいろんなサイズが揃っていて値段もお手頃。
ナイロンロープやゴムバンド、フック金物などで工夫して
DIYで割と簡単に取付可能です。

s-DSCN0634.jpg

また、植栽で日陰をつくる手法もあります。
葉張りのある落葉樹をデッキの近くに配置すれば
夏は木陰をつくり、冬は葉を落として日射しを遮らないからです。

そよそよと風にゆれる木陰は
視覚的にも涼を感じることができます。

s-DSCN0635.jpg

s-DSCN0639.jpg

ところで、我が家の小さな桃の木になった小さな桃の実、
摘んでから二日ほどおいて、いよいよ食してみました。
大きさはちょうど野球ボールくらいで小振りですが
見た目は上々、とってもおいしそう。
その味は・・・

s-DSCN0743.jpg

s-DSCN0745.jpg

うん、おいしい!
店で売っている桃に何ら遜色なし、
色づきのいいものはむしろそれ以上の甘さかもしれません!

いやはや、たいした手入れもしていないのに
2年目でこんなに美味しい実ができるとは、
正直驚きです・・・

果実系は鉢植えで育てられるものも多いので
みなさんも気軽に挑戦してみてはいかがでしょうか。
収穫の悦び、これはクセになりそうです・・・

(太田)