滋賀、湖北の工務店、OMソーラーハウス、一戸建ての新築住宅、増改築、リフォームをお考えなら、豊住研株式会社 
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -自由設計住宅-
モデルハウスのご案内
施工事例
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
 
増改築・リフォーム・下水関連




上方町家
町家に学ぶ新しい家づくり





Copyright 2004 yutaka Inc.
All Rights Reserved

いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

    いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

ありがとうございました。(*0*)/

  今日は朝パラパラと雨が降っていたので
  帰りはカッパがいるのかな?と思っていたのですが。。。
  夕方やはり雨が降ってきました?。
CIMG0030.jpg


 前回写真を載せさせてもらっていた現場が完成し
 引き渡しをさせて頂きました。 
  早速引っ越しもされ入居されたみたいです。
 残念ながら完成現場見学会は行えませんが
 写真でイメージをつかんで頂けるとありがたいです。

CIMG0033.jpg

 背面の家電収納とカウンターです。

CIMG0034.jpg

 天端が白いタイルのキッチンです。

CIMG0036.jpg

 洗面化粧台と鏡です。

CIMG0038.jpg

 トイレの前の手洗い物入れです。

CIMG0039.jpg

 ペーパーホルダーです。

CIMG0040.jpg

 2F洋室の窓際です。 

CIMG0045.jpg


 1Fのテラスです。「すごいカフェみたい!。。。。」

CIMG0047.jpg

CIMG0048.jpg
 
 テラスからみたキッチン部分です。
 
CIMG0050.jpg

  一段上がった畳の部屋です。畳の下は引き出し収納になっています。

CIMG0052.jpg

 暑い中現場の追い込み作業等御苦労さまでした。
 また工事中は母屋の隣で作業をさせてもらっていたので
 色々とご迷惑もおかけしましたが無事終わりました。
 ありがとうございました。今後共よろしくお願いします。

注文住宅の家つくり
豊住研株式会社 北村

OB様宅の見学会を開催します!

~実際にお住まいのお宅を見にいこう!~
今週末 7月5日() OB様宅にて住まい心地見学会を開催!

%E4%BB%8A%E4%BA%95%E5%A4%96%E8%A6%B3%EF%BC%A1.jpg

今回は、当社で約2年前に新居を建てさせていただいたOB様のご厚意で、実際にお住まいのお宅を皆様にご覧いただける特別な見学会です。

新築から2年少々の時を経て、ますます味わいを増してきた
無垢のフローリングや職人さん手造りの家具、収納
オープンプランで和室と一体となった開放的なリビング
南の広い庭へとつながるウッドデッキ・・・

家が住まい手とともにどのように変化していくのか?
実際に住んでみて使い勝手やお手入れしやすさは?
夏のOMソーラーの働きは?その効果は?

新築の見学会では解らない実際の暮らしの様子を
ご覧いただける貴重な機会です。
これから新築をお考えの方も、いろんな疑問の答えが
見つけられるかもしれませんよ。

見学会の詳細は こちら。

会場にはキッズコーナーもご用意しておりますので、お子様連れの方も
どうぞお気軽にお越しください。

スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております。

長浜の木の家づくり工務店
豊住研株式会社 太田

水漏れ!

 つい昨日も、お客様から連絡で、水が漏れているとのことで急遽行ってみると
先月の水道の検針の際、水が漏れていますよと指摘があったのと、草むしりをし
ていたら、水が漏れるシューという音が聞こえるので見てほしいとの説明に
メーターの針を見てみるとゆっくりと赤い星型のものが回っています。
 早速音がするというトイレの外を掘ってみると、いきなりがさっときて穴が
あいちゃいました。懐中電灯で穴の奥を照らしてみると、パイプの曲がり角の処
から水が細く噴き出しています。たぶん水が出て一緒に土を流してしまったんだろ
うと思われるんですが、いったいどこへいったのか不思議ですね。

s-DSC_7761.jpg

場所さえわかれば、後は水道屋さんに連絡、狭いところの作業になったので泥だら
けになりながら、手際よく配管のつなぎ替えをしてもらいました。はずした配管を
見てみると、エルボにクラックが見えます。10数年前の配管ですがなぜ今頃と
ちょっと首をひねっています。ここのお客様半年ほど前に、洋式便器の中の部品を
交換した際に水漏れが止まったことを確認してましたから。
 この2ヶ月ほどでいつもの2.5倍もの水道使用量です。下水道使用量も連動します
ので早速市役所の水道課に出かけて減免申請書の手配です。
 水道代ももったいないですが、家のためにも水漏れは大敵です。水道のメーター
も気をつけて一度点検してみてください。家中の蛇口を閉めてメータボックスの針
を3分ほどじっとながめて、動かないのが正常だそうですから。
 家のためにもお財布のためにも、またエコのためにも水漏れは早めに対処を。

注文住宅の家つくり
豊住研株式会社 津田

棟上日和!

今日は、米原市のT様邸の棟上工事を行いました。
先日までの激しい雨のこともあり
天候の方を心配していましたが
今日は、晴天に恵まれ本当に棟上日和の良いお天気でした。

s-P6250001.jpg

s-P6250004.jpg

朝から順調に作業は進み
お昼過ぎには、屋根の下地の垂木まで完了しました。
この作業の早さには、お施主様も少し驚いておられました!
ふと、屋根垂木の間から空を見るときれいな青空!
本当に晴れて良かったなぁとつくずく感じました。

s-P6250009.jpg

ただ今日は特に陽射しが強く3時の休憩の際には
作業員皆が水分補給に一生懸命(^_^;)
どれだけ飲むのと思うくらいお施主様がご準備くださった
ジュースやお茶が、あっという間にへっていきます。

夕方5時過ぎには屋根の防水シートまで完了しました。
s-P6250015.jpg

まだ骨組みの状態ではありますが
形づいた家を見て、お施主様は本当に嬉しそうでした。
今後もお客様の笑顔がたくさん見れるように
最後まで一生懸命がんばりたいと思います。

長浜市の木の家づくり工務店
豊住研株式会社  中川

晴れましたね(^O^)/

朝は雨が降っていて、日中天気 が回復しました(*^^)v

そんな日はカッパや傘の忘れ物が多くなります(-_-;)

JRのターミナル駅で調べますと、
東京駅ではたった1日で300本の忘れ物が
届くそうです。お店ができそうですよね。
ちがうか・・・(>_<)

先日から紹介していたリフォームのお家の
母屋の方の解体が始まりました。

お家の外に解体された板やタイルなど
たくさん出してあって中には入れませんでした。
業者さんは汗をいっぱいかいて頑張っておられました。

蒸し暑い季節ですので無理せず、
無事に工事を進めてほしいと思っています。

004-s.jpg

003-s.jpg

会社に戻る途中、きれいなアジサイを見つけました。
額アジサイです。

005-s.jpg

ふつうのまんまるいアジサイと違うので
いつも私は目を引いてしまいます(*^。^*)

006-s.jpg

さらにヒマワリを見つけて
「ヒマワリって今の時期に咲くんだっけ(?_?)」
と思いながら、デジカメ ”カシャ”

008-s.jpg

もうすぐ、セミの声も聞こえそうですね☆

滋賀県湖北の工務店
豊住研株式会社 西尾

初体験?!

 今日はいい天気です。昨晩の雷と激しい雨はどこへやら?
 暑い一日です。

 今日は会社の健康診断です。普段は忙しくてあまり気にしていませんが
 毎年一年に一回体の事を思いやる日かな?と思っています。
 結果は一週間後くらいです。最近は何かかんかひっかかっています。
 今日は午後からだったのでお昼ご飯になかなかありつけず、
 昼前の仕事は半分エネルギーがなく頭の回転もわるかったです。
 腹が減っては戦はできぬ!ですね? 

%E7%94%BB%E5%83%8F%20008.jpg

 初めてバリュウームを飲ませて頂きました。
 少し緊張しながら。。。ヨーグルトの好きな私はおいしく頂きました。
 その後台の上での動作が少し大変でしたが。。。。
 思っていたより楽ちんでした♪案ずるより産むがごとし?ですね。
  
 たまには自分の体をいたわってあげて下さいね。!

注文住宅の家つくり
豊住研株式会社 北村

上方町家 工務店の会

昨日は新大阪にて、上方町家の会 定例会合に出席してきました。
関西の家づくり工務店5社の代表とOMソーラーのスタッフが集まっての会議。

前回から引き続き、上方町家としての家づくりを確立すべく
長時間にわたり熱い議論が交わされました。

上方町家のコンセプト、スタイル、性能、素材について
長期優良住宅や省エネ省CO2住宅への対応のこと
今後のPRに向けてパンフや資料の作成など
盛りだくさんの内容ですが、ひとつひとつ着実に
9月頃の発表を目標に作業は急ピッチで進んでいます。

s-DSC02107.jpg

5社の工務店が集まり、同業の壁を越えて様々な意見交換・情報交換ができることは、私達にとっても非常に有意義で良い刺激をもらえる貴重な会議です。
まだまだこれからが大変ですが、またそれが楽しみでもあります。

皆様、おつかれさまでした。

滋賀県長浜市の注文住宅の工務店
豊住研株式会社 太田

もうすぐ完成です

 先月から着工していた増築工事も、もう少しで完成です。
追加でコンクリートブロックで作ってある物置に屋根を乗せる工事もほぼ
できあがりました。以前はコンクリートの平らな屋根で庇ごと持ち出して
つくってましたので、地震で落ちやしないかと心配されていたそうです。
それよりも雨水がしみこんできて吹き付けは何度やり直しても膨らんで
ボロボロと落ちて荷物を汚してしまうと、この際、屋根の上に屋根をかける
工事となりました。

s-DSC_7669.jpg

 母屋との間の通路も前は、昼間でも薄暗かったんですが、ポリカーボネイト
の板で採光を採るようにしました。

s-DSC_7668.jpg


 外壁の吹きつけも終わったところで窓用シャッターの、取り付けです。
東面の片開き窓なのですが、朝日が入るとどうしても寝ていられないとのことで
遮光カーテンでもだめということで電動シャッターを取り付けることとなりました。
停電時には動かないといった欠点もありますが、窓を開けなくてもリモコンで
開閉できますし、以前の車庫のような軽量シャッターのようなバタつき音も気に
なるようなこともなくなりました。前と比べて一番変わったことは値段が格段に
下がったことです。お求めやすくもなりましたので一度体験されてみるのもいかが
とは思います。

s-DSC_7670.jpg

自然を取り込む木の家づくり
豊住研株式会社 津田

暑い季節が近づいてきました(^_^;)

少しずつ夏に近づき暑い日が続いています。
これからますます暑くなるかと思うとゾッとしてしまいます。
暑い季節には、クーラーというイメージが現在は、あたりまえに
なっていますが、まだクーラーがなかった時代はどうだったのでしょうか。

現代は、地球温暖化やヒートアイランド現象により
「涼をとる」家づくりが見直されてきています。
当社としてもできるかぎり化石エネルギーに頼らず
夏を心地よく暮らせる家づくりを目指しています。
今日は、「夏を過ごしやすい家にする」工夫を一部紹介します。

①日射しを遮る。
 直射日光だけでなく、地面からの照り返しを少なくすると
 室温の上昇を抑えることができます。
 軒の出を深くすることやオーニングなどで日射しを遮り
 照り返しを抑える工夫が効果的です。

②緑をまとう。
 落葉樹や蔓植物による緑のカーテンをつくることで
 葉の重なりが日射しを遮り、蒸散作用によって
 外壁の温度を抑えることができます。
 反対に冬場の落葉樹は、 葉を落とすことで太陽の熱を届けてくれます。

③風通しを考える。
 建物の設計として、大切なことは「通風」です。
 自然にそよぐ風を上手に室内に取り込むことは
 夏を快適に過ごすためのもっとも重要なことだと考えます。
 そのため設計段階で窓の配置計画を十分に考えます。

④誰にでもできる涼感のとり方
 打ち水・風鈴・浴衣・うちわ・すだれ・よしず 等

他にも心地よく暮らせるいろいろな工夫がありますが
化石エネルギーばかりに頼らない
そんな暮らし方を今こそ見直したいものです!

長浜市の木の家づくり工務店
豊住研株式会社 中川

お宅訪問取材 (^O^)/

先日、お引き渡ししたばかりの
F様邸に訪問取材に行ってきました(^O^)/

当社オリジナル情報リーフレット
”happy house story"に掲載するために
ムリを言って取材をさせていただきました。

お引き渡し前のF様邸にはお仕事で
おじゃました事があり、もちろん家具やインテリアも
ない状態ですので、今回お部屋に通していただいて
きっとF様のお友達のリアクションと一緒だったと思うのですが、
「わぁ~かわい~。すご~い。おしゃれ~。」
と、はしゃいでしまいました(^_^;)

何回かOB客様のお宅訪問取材を
させていただいているのですが、皆さん気さくで楽しいです。

今回も奥様と年齢が近かったので、取材の内容以外の
お話もさせていただいたので、たのしく時間がすぎて
しまいました(^^)v  

でもOB客様のお宅へ伺う前は毎回少し、緊張しているんです。
緊張をいつもOB客様がほぐしてくれます(*^_^*)

どちらのお宅もお住みになられている方の人柄が
すごく出ていて素敵です。そして、工夫もいっぱいされていて
とても勉強になります。

今後も失礼のない様にOB客様のお宅訪問取材を通して、
これからお家を建てられる方の参考になる様に
伝えられたらいいなぁと思います。

長浜市 注文住宅の工務店
豊住研株式会社  西尾


もうすぐ完成!

 来週完了検査で引き渡しです。その時にまた写真撮ってきます。
 ひまわりでも咲いている様です。ガーデニングの水やりもはかどりそうです。

%E7%94%BB%E5%83%8F%20001.jpg
 
 前回載せたステンドガラスです。3枚あります。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20002.jpg


  二階の子供部屋の天井です。思わずかわいくて写真とりました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%20003.jpg

 帰りの道に咲いていた花です。自然の花もはかわいいですね。❁
%E7%94%BB%E5%83%8F%20007.jpg

豊住研株式会社 北村

住まいの点検

先週末、入居されて2年少々になるI様宅に
住まいの定期点検にお伺いしました。
I様宅もOMソーラー搭載のお住まいなので
こちらの動作点検も一緒に行います。

薄曇りの空でしたが屋根の集熱温度は60℃近く
しっかりとお湯採り運転しておりました。
OMソーラーの家は、春から秋にかけて
このお湯採り運転が大活躍!
これからの季節には給湯エネルギーの大半を
太陽熱でまかなうことができます!

しかも昼間のお湯採り装置運転は
太陽電池で発電・駆動しているので
まさに太陽の恵みなのです。

s-DSC02088.jpg

竣工してから2年を経て
無垢の木のフローリングやウッドデッキ、バルコニーも
いい感じに馴染んできました。

そして何より、I様とご家族によって
色々と手が加えられ、飾られ、お手入れされることで
だんだんとI様の色に染められてきています。

s-DSC02085.jpg

家も、住まい手によって手を加え、お手入れされることで
どんどん成長していくように感じます。
末永く住まい続けていただけるように
今後もそのお手伝いができればと思います。

滋賀県湖北の木の家づくり工務店
豊住研株式会社 太田

中庭の緑。

当社中庭のあるモデルハウス、日暮れ時の風景。
カツラの鮮やかな緑が目に眩しいほどです。

今年は春先から本当に雨が少なくて
植物たちには厳しい日々が続きますが
この中庭のカツラは今年も元気に枝を伸ばしています。

s-DSC02096.jpg

昼間はだんだんと暑くなってきて、もう半袖でいいぐらいですが
陽が落ちると涼しい風が中庭のほうから入り込んできます。
真夏でも、風さえあればエアコンいらずで過ごせます。

自然の風や光をうまく住まいに取り込んで
無駄にエネルギーを消費しない家。
なおかつ、デッキや庭で外とつながり
天気のいい日にはリビングの延長のような空間になる。

決して大きくはないけれど
その面積以上に広がりを感じられるモデルハウスなのです。

ご連絡いただければいつでもご覧いただけます。
ぜひ一度お越しください。

滋賀長浜の木の家づくり工務店
豊住研株式会社 太田

引き続いてパソコンの話

 先週はパソコン導入時のトラブルでしたが、今週もまたまたトラブル発生です。
ウィルスソフトのアップデートが出来なくなってしまいました。デスクトップの
セキュリティソフトのアイコンが見慣れないものに、更新の日付を確認すると
6月8日のまま二日遅れで更新してくれているんで水曜日に問題が発生したようです。第2水曜日といえばマイクロソフトのアップデートのあった日です。
 今度のアップデート重要度の高いものが多く、項目もたくさんありましたが、
何か問題点が出たと言った話は聞いてもいなかったんですが。ネットワークからウ
ィルスソフトのセキュリティコンソールを見てみようとすると、いきなりログイン
の画面が立ち上がりパスワード聞いてきました。アドミニスター権限で入っているのにそれは無いでしょと、おもわずつっこみを入れたくなりましたが、ここはひとまず
パスワードを入力してみると、ものの見事にすべてのパソコンがオフラインです。
スタンドアローンで動かしているノートパソコンももちろん更新が止まったままです。今すぐウィルスが侵入してきて、パソコンが止まってしまうことはないにしても
このままじゃまずいです。非常にまずい。
 一番先に考えたのはクライアントのパソコンにウィルスソフトを入れたのを連絡してなかったからアップデートが止まっちゃったのかなぁと思い、販売店にまずパソコンが2台増えましたけどと白々しく電話。今度の更新のときに台数が増えた分の料金を請求しますとの回答に、これでメーカーのサポートに連絡できると一安心。
 今度は気楽になってサポートセンターに電話。さすがにビジネスソフトのサポートはつながるのが早いです。しかしこれからが、ちょっと大変。
電話の向こうの方も大変でしょうが、ひとつひとつ電話で指示されてパソコンを動か
すこちらもかなりなもんです。あぁヘッドセットの電話が欲しい。
 なんとかこうにか認証が終わって無事動くようになった時の安堵感。もう一仕事終わったような気分です。できることなら避けて通りたい仕事の一つです。
 さて今度はお客様からの電話で、井戸のポンプが変な音がして水が出ない。天気がいいのに洗濯も出来ないとのご依頼。
 何年ごろに新しくされたんですかと聞くと、60年とのこと。 昭和ねぇ、
もう24年ほど使われています。もう修理部品もありませんし、買い替えが必要ですよと伝えましたが。ワット数や口径など調べなくてはいけないこともあるので訪問しますと言うと、すぐ来てほしいとのこと。お邪魔をしてポンプのモーターの音を聞くと、焼きつきを起こしたような音じゃない。
 もちろん蛇口から水は出ませんが、空回りをしているような音です。駄目もとでふたをとって呼び水をしてみると何とか動きそうな気配。
 さすがに昔の日立のポンプはたいしたもんだと感心して、何度か呼び水をしてみると無事に音が変わって蛇口から水が出ました。あきらめてかけていたお客さんにも喜んでもらえて、お茶をごちそうになりました。
 ポンプは一台売り損ねましたがお客さんから信頼は買えたかなと、満足して帰ることができました。私たちの仕事は、お客様の自宅を訪問して初めて仕事が始まります。ですからどうしても地域的に限られたものになります。ですがこの地域のお客様の役に立てる工務店としてがんばっていきたいと思っています。最後に昨日のブログでも出ていた蛍の写真を2枚ほど

s-DSC_1998.jpg

s-DSC_2001.jpg
 自分で撮った近所の水路の写真ですが、もうひとつですね。なんとかうまくなって見たいものです。

湖北の木の家
豊住研株式会社 津田

基礎工事進行中!

米原市の伊吹山の山麓に位置する穏やかな地にある分譲地。
周辺は、とても静かで自然が溢れています。
四季を肌で感じられるとてもうらやましい環境の中にあるT様邸。

今回、特別なご縁もあり私ども豊住研にて
T様邸の新居の建築工事をおこなわせていただくことになりました。

5月末に晴天の中、工事の安全と今後お住まいになられる
お施主様の守護を祈願し、地鎮祭をおこなわせていただきました。

s-P5280046.jpg


現在は、今月末の棟上工事に向けて
着々と基礎工事が進行しています。

s-P6110037.jpg

今までたくさんの家づくりに携わらせていただいておりますが
常に初心を忘れることなく、良い緊張感をもって
工事にあたるように心がけております。

今後、たくさんの打合せをおこないながら
完成に向けて、お施主様のために一生懸命努力していきたいと思います。
またブログにて、進行状況を報告していきたいと思います。


自然を取り込む木の家づくり
豊住研株式会社 中川


梅雨入り?!

 
 先週のブログで梅雨の事を書かせてもらったのですが
 近畿地方もどうも梅雨入りした様です。
 
 本日の天気は雨パラパラ曇りです。
 うちの息子達は張りきって朝カッパを着て登園しました。
 来週の週刊予報は晴れのマークもあるみたいでありがたいです。
 
 昨晩妹からメールをもらったのですが蛍が光始めたそうです。
 山東のほうでもこの時期は蛍祭り等を行っています。
 何年か前に期待して見に行ったのですがそれ程ではなく
 がっかりした思い出があります。年々数は減っている様です。

 私も見に行った一人なので偉そうな事は言えませんが
 祭り等開催して多くの人を集めると蛍も迷惑でしょう。
 やはり静かな環境、自然を大切にしたいです。

%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg


 あの蛍の光ははかなくて神秘的で私は好きです。
 昔、風邪をひいて寝込んでいた私の枕元に届けて
 もらった思い出と共にいつまでもあの光を失わない様
 普段の生活から気をつけないといけないなあと思う今日この頃です。(・0・)/
 
豊住研株式会社 北村
 

OMソーラー モデルハウス(^O^)/

今日はモデルハウスの内装で
私が個人的に大好きな所を、紹介したいとおもいます☆

第1位  寝室のクローゼット
ドレッサーと一体化してスマートで収納も抜群!

(CLOSE)
s-013.jpg

(OPEN)
s-016.jpg

第2位  リビングのローボード
収納はもちろん引き出しがチェアーになってちょっとしたワークディスクに!

(CLOSE)
s-021.jpg

(OPEN)
s-020.jpg

第3位  なごみの和室
壁に凸凹をつけて飾り棚に小物をおいてライトアップするとなごみます。

s-022.jpg

第4位  収納建具!
雨戸・網戸・ガラス戸が全~部納まってしまう仕掛け。

s-023.jpg

s-025.jpg

第5位  部屋とつながる中庭デッキ!
日向ぼっこしたり、BQとか楽しめそうです(*^^)v

s-026.jpg

まだまだたくさん好きなところはあるんですけど・・・。
また今度(^O^)/

長浜市木の住まい工務店
豊住研株式会社 西尾


木之本を一望できる家

先日竣工したF様邸からのカットを紹介します。

F様邸は木之本の山手に位置していて
2階の窓からは、こんなのどかな風景が広がっています。

s-DSC02019.jpg

床の仕上げは杉無垢のフローリング。
足触りが柔らかく、夏はさらっと、冬はヒンヤリしない。
いつも触れている部分だから、人にやさしい素材を使って。

s-DSC02020.jpg

壁には火山灰を原料としたシラス塗り壁。
珪藻土を超える調湿性・消臭性があります。

s-DSC02026.jpg

天井は土佐和紙貼り。
ビニールクロスと違って調湿性があり
和紙の表面は光を柔らかく反射します。

s-DSC02023.jpg

キチンカウンターも杉板を。
エンドフィニッシュは細かな丸面加工で手触りよく仕上げます。

s-DSC02005.jpg

s-DSC02006.jpg

無垢の木と自然素材につつまれた
健康的で気持ちのいい住まいが出来ました。

滋賀の木の家づくり工務店
豊住研株式会社 太田

新しいパソコン導入しました

 会社に新しいパソコンが入りました。動作もきびきびと
今まで使っているパソコンが何かウィルスでも入っている
のか疑うぐらい早くなりましたが、そのままでは使えません。
 自宅で使う分には、ウィンドウズのアップデートとインター
ネットやメールの設定程度で済みますが、会社で使うとなると
少々厄介です。ユーザー名の設定からパスワードやワーク
グループと、ネットワークの知識が少しは無いと話になりません。
ウィルスソフトもネットワークを介してダウンロードです。
 コンピューターの設定をされた皆さんも遭遇されてる通り、
何度も何度も再起動をかけて、何とか使えるようにはなりました。


s-DSC_7601.jpg

 昔から、コンピューターをさわったことがあるというだけで
システムの管理者にされてしまった皆さんと同じ苦労を味わっ
ております。ソフトが入らないとか、ネットにつながらなくなった、
パソコンがフリーズした、中でもファームバンキングにつながらない
これには苦労しました。
 昔懐かしの128KのダイヤルアップルーターでISDNの接続です。現在の
接続では、まず使わないだろうし、見たこともない方もたくさん
おられると思われます。私自身も昔設定したことは何度かあるんですが
少し使ってみて、すぐADSLに回線を変えてしまったものですから
ほとんど覚えていません。

s-DSC_7603.jpg

 なぜつながらなくなったのか、原因はわかっているんです。配置換えに
によって器械を置く位置が変わったのが悪いということは。
席替えの前からなんとなくいやな予感がしていたんで、ぜひとも支払いの
日が過ぎてからにしてもらったんですが、案の定おさだまりの結末です。
 半月先には、振込みがやってきますし、残高確認も日々の業務です。
少しばかり時間はもらいましたが、ぐぐれど、質問箱にも、ましてや
取扱説明書にも何も解決策らしきものは書いてありません。ドライバ
だろうかファームウェアかといろいろと試行錯誤の連続です。
インターネットの接続はNTTの光なのになんでこんなものをいまだに
使うんだと、余分なところに当たってみたり。
 最後にまだサポートしているのかどうか一番不安だったルーターの
製造元のNTT-MEに電話してみたところ、USBケーブルを短いものにして
みてくださいの回答に、思わずありがとうございましたと言いたくなりました。
 今までパソコンのサポートに電話をしてみて、一度で解決したことは
一度も無く、延々と現在呼び出しておりますのコールと、またお電話くだ
さいの声が無常に響くあの脱力感。サポート電話恐怖症になりそうになった
ことも何度もあります。これだけ普及している便利で不完全な製品と
いうのも今のうちなんでしょうね。そのうちテレビや電話のように
箱から出してちょっと時間や地域を設定してやれば使えるようになる時代も
すぐやってくるように思うんですが。昔に比べれば随分と楽にはなったん
ですが、新しいことや出来る事が多すぎてちょっと戸惑っているおじさんの
独り言でした。

長浜市の木の家づくり工務店
豊住研株式会社 津田

本来の美しさ!

5月に改修工事をおこなっていたK様邸。
工事もほぼ完了し、最後に施主様よりご相談をうけていた
玄関まわりの白木部の清掃に伺ってきました。

長い年月の中、色あせ汚れ、木のあく、カビ等で真っ黒になった
白木の部分を貼りかえるのではなく
清掃し、磨くことにより復元してほしいとのことでした。

特殊な洗浄液を使用しながら清掃していきます。

s-P6040056.jpg

みるみる本来の木の美しさが蘇ってきました!

(洗浄前)
s-P6040057.jpg

           ↓
(洗浄後)
s-P6040067.jpg


玄関のケヤキも少しずつ美しい木目とともに
黒ずみの中から本来の姿をあらわしてきました。

(洗浄前)
s-P6040060.jpg

           ↓
(洗浄後)
s-P6040065.jpg

最後にお客様に確認していただいたところ
とても喜んでいただけました(^。^)

どんな物においても、時間が経つと古くなり
汚れていってしまいますが
すぐに新しいものに取り替えてしまうのではなく
その物にしっかりとした愛着をもって大切にお手入れをすれば
まだまだ本来の役目を果たしてくれます。

私たちが携わる家づくりにおいても
お手入れ次第で建物の寿命は大きく変わります。
今後もいろいろな面において
お客様に長く住まい続けていただくために
家づくりを通して、お手伝いしていきたいと思います。

長浜市の木の家づくり工務店
豊住研株式会社 中川

ファイリング (^O^)/

毎日、書類に囲まれてお仕事をしていると、
自然に各、分野ごとに書類をファイルしていかないと
大事な書類が行方不明に・・・。
捜索願を出してもなかなか見つかりません。
ファイリングは大切です。

実をいうとファイリングは私にとって苦手分野なんです(>_<)

でも、整理されたファイルは誰が見てもわかりやすいので、
そんなことは言ってられません。

s-010.jpg

s-011.jpg

ファイルの他に、施工事例集やアルバムなども
管理しているので、それぞれのページが増えていきます(*^^)v

お客様の参考資料にもなるので
記録としてきれいに残していきたいと思います(^O^)/

続・リフォーム!!

本日も、前回ご紹介いたしましたリフォームの現場に立ち寄ってみました。
水周りのあるお部屋の下の配管工事をしていました。

s-002.jpg

床の下は配管やいろんな線が交わりながら
それぞれの役割をこれから果たしていきます。

s-004.jpg

前回よりも、当たり前ですが工事は進み、お部屋の方はクロスと
床のフローリングも仕上がっていました(^.^)

s-007.jpg

s-008.jpg

また立ち寄った時が楽しみになってきました。

長浜市注文住宅の家
豊住研株式会社 西尾

happy birthday !

 六月に入り暑い日が続きます。
 どのカレンダーも傘をさし紫陽花がきれいに咲いています。

s-0602%E7%94%BB%E5%83%8F%20006.jpg
 
 梅雨をイメージする画像が多いと思いますが、
 今年はいつごろになるのでしょうか?
 週間予報では今週末までは良い天気でした。
 沖縄では5/18頃梅雨入しているので近畿地方も そのうち。。。。?

  しかし最近では温暖化の影響で昔のように
  雨ばっかりでうっとおしいという事が少ないです。
 現場や私はありがたいです。しかしその後の夏の暑いこと!

 今日は一緒にお仕事をさせてもらっている
   ○○さんの○○回目のお誕生日です。
 先日私も誕生日を向かえているので、 同じ年ですが、了解を得ていないので
 ○○がいっぱいですいません。(:*;)
 もう年はいらんわと言われる方もいらっしゃいますが
 いくつになっても誕生日はうれしいものです。
 子供にお祝いしてもらったりと年相応に上手に重ねていけたらと私は思います。
 うちの息子は誕生日は親に感謝する日♪の歌を歌ってくれます。

 先日引渡しをさせてもらった家も 来年は一才の誕生日です。
 共に大事に育てていかせてもらえればと日々思います。

 お誕生日おめでとうございます。!


長浜市注文住宅の家
豊住研株式会社 北村
 

長期優良住宅

いよいよ6月4日より『長期優良住宅普及促進法』が施行されます。
今日はこの法律の技術講習会に参加するため、大阪へ出張でした。

『長期優良住宅普及促進法』は、これまでの日本の住宅政策において
つくっては壊すフロー消費型の社会から『いいものをつくって、きちんと手入れして、長く大切に使う』ストック型社会への転換を実現するために制定された法律です。

s-DSC02045.jpg

長期優良住宅の認定を受けるためには、建物の構造性能や省エネ性能、維持管理性などに一定の基準を満たすことが求められていますが、認定を受けた建物には住宅ローン控除やその他の税制においても一般住宅に比べて高い優遇を受けることができます。

さらに、まだ詳細は発表されていませんが今年度中の時限措置として、弊社のような中小住宅生産者で長期優良住宅を建てる建築主に対して一戸あたり建設費の1割以内かつ100万円を限度として補助金を受けることができる助成制度も発表されています。(今年度中に竣工することが条件となっています)

ストック型社会へむけて住宅業界はめまぐるしく変革していきますが
弊社もこれらの施策に着実に対応すべく準備を進めてまいります。

滋賀県湖北の注文住宅の工務店
豊住研株式会社 太田