もう一件の大規模改修工事、八島町の家も大詰め、
工事は最終工程を残すのみとなりました。
現場にて諸々の確認などをしていると
いつの間にか日はとっぷりと暮れて・・・
となれば例のごとく、
暗くなってからの、初めての照明点灯。
照明の配置計画はこれでよかったか、
必要な場所に必要な明るさが確保できているか、
スイッチの位置は使い勝手よくなっているか、
明るい所と暗い所のメリハリが効いているか、
ほっと落ち着くような雰囲気づくりができているか・・・
照明計画にはいつも、とても気を使いますが
こうして点灯する瞬間のことを思うと
それが大きな楽しみでもあるのです。
そしてそれを確かめるのは
空が完全に真っ暗な夜になる直前の一時、
青紫に染まる、このわずかな時間帯が一番絵になるのです。

月明かりには勝てませんが・・・
(太田)
※明日も湖北町速水にて、
滋賀県の山の木でつくる家、工事中見学会 開催中です。
AM10:00~PM4:00までオープンしていますので
みなさま、お気軽にお越しください。