滋賀、湖北の工務店、OMソーラーハウス、一戸建ての新築住宅、増改築、リフォームをお考えなら、豊住研株式会社 
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -自由設計住宅-
モデルハウスのご案内
施工事例
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
 
増改築・リフォーム・下水関連




上方町家
町家に学ぶ新しい家づくり





Copyright 2004 yutaka Inc.
All Rights Reserved

いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

    いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

吹抜け効果

LDKの南寄りの一角に設けた
広さで言えば3帖ほどの吹抜け。

梅雨時のどんよりとした空模様の日でも
吹抜けに面する、1階から2階まで連続する開口部から
十分な天空光を取り込むことができるので
室内はとても明るく、開放的です。

窓を少し開ければ
風は東西南北方向だけでなく
下から上へと縦方向の流れも発生するので
通風、換気の上でもとても有効です。

s-DSCN0383.JPG

しかし、やはり吹抜けに期待する第一の効果といえば
圧倒的な空間の広がり、解放感、そして
上下階の距離感をぐぐっと近づけることです。

家中全体がひとつながりの空間のようにすることで
限られたスペースを広く使うことができ、
また、将来において住まい手の暮らしの変化に対しても
汎用性のある使い方ができるのです。

『彦根 大堀町の家』
(太田)

『彦根 大堀町の家』では6月12日()に完成見学会を予定しています。
今回はDMとホームページのみでのご案内となります。
詳細案内まで、今しばらくお待ちください。