先日、晴天の一日を待って
余呉町 Nさんの家、外観写真の撮影にお伺いしました。
その前に完成写真は一度撮影していたのですが
その時点でまだ外構工事が一部未完だったので
あらためて、完成外観を撮らせていただいたのです。
やっぱり、完成写真の背景は
青い空と木々の緑が最高に似合いますよね~

先日張った芝もだんだんと新芽が育っています。
梅雨が明けるころには青々とした芝庭になっているでしょう。
庭の真ん中に、Nさんが立てたかわいい風車。
時折吹く風に気持ち良さそうに回っていました。
これも風を視覚的に楽しむ、ひとつの手法ですね。

玄関アプローチ脇に植えた常緑ヤマボウシも
古い葉を落として新葉が芽吹いています。
つぼみがびっしり付いていて
もうすぐ満開の白い花が咲くでしょう。

前回撮った内観写真と、今回の外観写真と合わせて
近いうちギャラリーにアップしますので
皆さま今しばらくお待ちください・・・
そういえば、Nさんの家にもさっそく
5月の風物詩が到来していました。
あっという間に完成していたそうです。

ツバメの到来とともに
これから始まるNさんの暮らしにも
たくさんの幸が訪れますように・・・
(太田)