3月も後半だというのに、不意の積雪にみまわれた今週。
もうノーマルタイヤに履き変えていた方も多かったようで
木曜日は一日で3件の衝突事故を見かけました。
今回の雪は長浜よりも彦根あたりのほうが多く、
「大堀町の家」周辺にもしっかりと積雪が。
外装工事もこの日の作業は一時休止でした。

また雪景色を眺めることになろうとは思ってもみませんでしたが
来週にも、少し寒の戻りがあるようなので
まだしばらくはスタッドレスのお世話になりそうです・・・

そして今週は、建設業界にも大震災の影響が大きく広がり始めています。
大手メーカーの建材や設備機器の製造工場が多数被災して
供給が完全にストップした製品も多々あり、
製品があっても物流に支障が出ていて入荷の遅れ、
また被災地での仮設住宅建設が始まり、
これに必要な建材の在庫は優先的に現地へと送られます。
たちまち目前の工事がストップしてしまうケースもあり、
この状況はまだまだ始まったばかりの様相ですが
方々手を尽くし、知恵をしぼって、
被災地の復興とともに我々も
この難局を乗り切っていかねばと思っています。
(太田)