昨日、米原市のT様邸では無事に棟上げ工事を終えることができました。
前日からの雪が予想以上に積もっており
朝早くから、延期するべきなのかどうか天気予報とにらめっこでした。
工事部や職人さんとも連絡を取り合いながら
結果、日中は天気も回復に向かいそうとのことで
予定通り棟上げ工事をおこなうことになりました。
朝1番に足場や基礎周りの雪をどけ、いよいよ作業開始です。
本格的に作業を始める頃には太陽も顔を出し
朝方の雪が嘘のように青空が広がってきました。


想像以上に天候に助けられ、作業は順調に進んでいきます。
午後3時頃には、大屋根の雨仕舞もほぼ完了しました。

日中は風も穏やかで雪が降ることもなく
予定通りの棟上げ作業を終えることができました。
作業を終えるとほぼ同時に雪がちらつき始め
本当に天候に助けられた幸運な1日でした。
施主様からも「棟上げ工事を延期しなくて良かった!」との言葉をいただき
改めて心からホッとすることができました。
T様には、天候のこととはいえ前日からご心配をおかけし
たいへん申し訳ありませんでした。
今後もスタッフ一同、T様の家が完成に至るまで
一生懸命がんばらせていただきます。
豊住研株式会社 中川