日曜日に開催した曽根町の家Iさんの住まいをお借りしての
住んで半年のお宅、住まい心地見学会。
限定的な告知の見学会だったのですが、
たくさんの方々にお越しいただいて、充実の一日でした。

住まい手のIさんが、見学に来られた方々に
普段の暮らしぶりを楽しそうに話しておられるのを聞いていると
この家にとても愛着を感じてもらえていることがヒシヒシと伝わってきて
こんな時、本当につくり手冥利に尽きるというものです。

Iさんが入居されて約半年。
手づくりブランコをつくったり、
テレビを見るのに絶好の位置にハンモックを吊るしたり、
デッキがリビングの延長として活躍していたり、
Kちゃん専用のくつろぎコーナーができていたり、
この家での暮らしをとても上手に楽しんでおられるのです。



完成した家は、住まい手さまへと引き渡され
その住まい手の好みに少しずつ色付けされていく。
私達、家をつくることのプロではありますが
Iさんの家を住みこなす、ということにかけては
間違いなくIさんがプロ、Iさんの右にでるものナシ!
我が家でもトライしようと思いつつ
いいものが見つけられずにそのままになっていた
ハンモックやブランコ計画、
今回刺激を受けてしまいました。
春になったら再始動すべし!
またムズムズしてきたのです。
Iさん、本当にお世話になりました。
(太田)