「余呉町の家」では現在基礎工事が進行中。
この辺りは町並みも、周囲の自然も
昔と変わらない風景がひろがる
本当にのどかなところです。
東には紅く色づきはじめた山々が連なり、
西にひろがる田園の向こうには余呉湖までが見渡せる、
周囲の田畑には農作業に精を出す人々・・・
工事のほうは、べた基礎の土間部分のコンクリート打が完了し、
次は立上り部分の型枠組み、コンクリート打へと進むところです。

今年の秋は、割と天気のいい日が続いてくれるので
現場作業にとっては本当にありがたいです。
これから冬の間もこんな晴天が続いてほしいものです。

前の道路では早くも、本格的な冬の到来にそなえて
融雪装置の点検が行われていました。
今年の冬は寒くなるといった予想も聞かれますが
ただでさえ積雪の多いこの辺り、
ドカ雪なんかが来ようものなら
現場作業はどうなることやら・・・
ともあれ、間もなくの上棟にむけて
着々と準備を進めていきます。
「余呉町の家」
豊住研(太田)