先日、行われた彦根市 N様邸の地鎮祭。
晴天の中、午前10:00より儀式が始まりました。
地鎮祭は、着工前に敷地を祓い清め
工事の安全を祈願する儀式です。
吉日を選んで神主様にお越しいただき
30分程おこなわれます。


地鎮祭は、とどこうりなく終了し
その後、新築建物の配置確認や地盤高さの確認など
現地で打ち合わせをさせていただき
ご近隣の皆様に施主様と共にご挨拶に伺わせていただきました。
これから始まる新しい家づくりに
施主様も喜びや期待などいろいろな気持ちを
持っておられることと思います。
その期待にしっかりとお答えできるように
スタッフ一同、精一杯の努力を持って
完成する日まで施主様と共にがんばっていきたいと思います。
施主様におかれましては暑い中、朝早くからお越しいただき
本当にありがとうございました!
また、無事に地鎮祭が終えられたこと心よりお祝い申し上げます。
今後も、多くの打ち合わせ等
いろいろと気苦労をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
国産材でつくる木の家
豊住研株式会社 中川