先日、工務店3社からなる「住まいネット げんごろう」にて
定例の現場巡回パトロールを実施しました。
これは、互いの会社の現場を更に良くしていこうと始まった会で
清掃面や安全面、また技術面にいたるまでを検査していきます。

抜き打ちで行ったにもかかわらず、前回実施した時よりも
現場の状況は、はるかに良くなっていました。
前回指摘した項目等もすでに改善されており
各社ともにパトロールの必要性を再確認させていただきました。
今回最初に巡回を行ったげんごろう会員 葛正工務店様の現場では
施主様のお父様が左官職人さんということもあり
ちょうど施工にあたられておりました。
ふと見た柱に、皆が一瞬驚かされました!
この写真の柱、一見 木の化粧柱に見えます。私たちもそう思いました。

近くでよく見て触ってみると、実は左官材料(カラーモルタル?)を金コテにて
施工された芸術的な化粧柱です。
美しい木目が、様々な大きさのコテによって描かれています。

この道を極められたプロの職人さんだからこそできる技です。(感動!!)
その他、内部の内装左官壁や家を支える土留めにいたるまで
今日は、巡回パトロール以上に職人さんの技に驚かされてしまいました。

今後もブログを通じて、このようなプロの技もいろいろとご紹介していきたいと思います。
ご期待下さい!
豊住研株式会社 中川