今日は『曽根町の家』の現場進捗の確認へ。
外壁のガルバリウム鋼板がほぼ貼り上がっており
いよいよ外観の完成形が見えてきました。

ぱっと見、黒っぽく見えるガルバリウムの色ですが
実際は何とも渋い色合いのチャコールブラウン。
ブラックよりもカドが立っていない、柔らかみのある色。
木の部分との相性も良い感じです。

内部では三浦大工さんが無垢フローリングの施工中。
フローリングを踏んづけて?いるように見えますが
釘打ちの際にセットしたフローリングがずれてしまわないように
押さえつけながら留め付けていきます。
もちろん現場内では上履きでの作業を徹底。
貼り終えたところはすぐに養生していきます。

梅雨にはいってから、今日のような無風状態の日は
現場内は特にムシムシして
じっとしていても汗がにじんできます。
そんな中、現場で作業に勤しむ皆さん、
本当にご苦労様です・・・
『曽根町の家』
豊住研(太田)