報告が一日遅れになってしまいましたが
18日~20日の三日間に渡って開催した『曽根町の家』見学会。
各地域で小学校の運動会が行われた週末だったのにもかかわらず
三日間で延べ80組ほどご来場いただきました!
スタッフ全員、立ちっ放しの動きっ放しでしたが
その分、充実の三日間でした。
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。

そして間髪入れず、昨日は朝から竣工写真の撮影。
見学会でセッティングした家具や小物をそのままにして
そこに暮らしの様子が現れるような写真になるように
とにかくいろんなアングルから、どんどん撮っていきます。

その後、住まい手のI様にお越しいただいて
建物のお引き渡しを行いました。
一日も早く新居に引っ越したい気持ちを抑えつつ
三日間にわたる見学会をご快諾いただいたI様、
本当にお世話になりました。
午後からは家財道具や家電類が次々と運び込まれて
夕方にはTVやPCのセッティングも完了。
いよいよここでの暮らしがスタートとなったのでした。

数ヶ月間にわたって、スタッフ、協力業者、住まい手さま、
みんなで造り上げてきた建物をお引き渡しする時はいつも
自分達の手を離れていく、少しの寂しさを感じてしまうのですが
今後半年後、一年後、二年後と定期点検などでお伺いする時に
住まいにI様の生活感が現れて、
木の家がなんともいい感じに深みを増していく様子を
たまに見ることができる、
それもこれからの楽しみに一つになるのです。
I様、本当にご入居おめでとうございます。
今後とも末長く、よろしくお願い申し上げます。
豊住研株式会社 太田