滋賀、湖北の工務店、OMソーラーハウス、一戸建ての新築住宅、増改築、リフォームをお考えなら、豊住研株式会社 
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -自由設計住宅-
モデルハウスのご案内
施工事例
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
 
増改築・リフォーム・下水関連




上方町家
町家に学ぶ新しい家づくり





Copyright 2004 yutaka Inc.
All Rights Reserved

いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

    いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

国産材 材料検査

今日は、岐阜の木材工場までひとっ走りして
『曽根町の家』の構造材検査に行ってきました。

今回も「ひだまりの町 口分田 T様邸」と同じく
構造材はすべて国産ムクの桧と杉でつくる家です。

集成材であれば一定規格に沿って工場生産なので
一本一本の品質のばらつきはほとんどありませんが
無垢材の場合は天然のものであるため
木目や節、色味、木のクセなど微妙な違いがあり
やはり現物のチェックが必要なのです。

広大なストックヤードですが、きれいに整理清掃されてます。
ウチも見習いたいですね。

s-DSC03709.jpg

材料の山をばらして一本一本をチェック。
こちらは梁に使う杉の平角材。
この作業、けっこう腰にくるんです・・・

s-DSC03704.jpg

とても木目の詰まった良い杉材です。
こういう木材を見ていると嬉しくなります。

s-DSC03705.jpg

見た目だけでなく乾燥や強度においても
生産業者が一本一本すべて機械計測を行い
含水率と強度が印字された確かな無垢材です。

s-DSC03698.jpg

検査は滞りなく終了し
これから加工へと進んでいきます。
上棟が待ち遠しくなってきました。

『曽根町の家』
豊住研 太田