N様邸では外装工事が終盤に入っています。
外観が完成に近づいてイメージしていたものが形になってくると
いつもワクワクしてしまいます。
なかなかボリューム感のある外観です。

このあと、足場が外れるとルーフバルコニーやウッドデッキの工事へと進みます。また、雰囲気がガラリと変わってくるので完成がとても楽しみです。
今日はさわやかな秋晴れ。
空気も澄んでいて、2階の窓からはるか東方に
伊吹山がくっきりと眺められました。

この眺めを取り込むために配置した3連の窓ですが
ねらい通りでした!
住まいの中で窓の役割はとても重要です。
窓の外には何が見えるのか、光をどのように取り入れるのか、
風が季節によってどのように通り抜けていくのか。
そういった目に見えないことが暮らしに深くかかわっています。
住まいを考える上での大事なポイントのひとつなのです。
(太田)