今日はお客様の家の大工工事が終わったので、造作完了検査に行ってきました。
ちょうどクロス屋さんが、下地の処理をおこなっていました。この家はビニールクロスではなく和紙を全面に貼る予定です。プラスターボードの継ぎ目やビスの頭にすべてパテうめをしていきます。天井など上を向いての作業もあり結構大変です。

今回の検査は、基礎、上棟に続いての3回目です。下地がしっかり出来ているかどうか、サッシの作動具合やコンセント、照明の位置などあとで直せないものなどの確認していきます。不具合があれば仕上げまでに直していきます。

このお客様は、ご両親の家もお世話になっておりお施主さんがまだ中学生のころでした。まったく月日のたつのは早いと感じるこのごろです。2代続いて家造りに参加させていただき、長く付き合いをさせていただていることを本当に感謝しております。
もう少しで完成です。明日は足場の解体に入りますし、そのあとは内装の仕上げ、器具の取り付けと、引き渡しまでにいろいろと仕事が詰まってきますがきちんと仕上がるよう監督と打ち合わせて帰ってきました。
(津田)