前回に続いて現場の状況をアップします。
N様邸では外装工事と内部造作工事が進行中です。
外装は、黒のガルバリウムをベースに一部はレッドシーダー板貼りです。
固い感じになりがちな金属素材に無垢材を合わせることで外観の印象がずいぶんやわらかくなります。(この画像ではちょっと解りにくいですが...)

内部では、LDK天井の杉板貼りが完了しています。
この杉板は高知県産の土佐杉で、弊社でよく提案させていただく素材です。

最近は真っ白な内装のモダンスタイルも多いですが、
やっぱり無垢の木につつまれた室内は暖かみがあって落ち着いた雰囲気になります。
それに、木の節は視覚的に心をリラックスさせる効果もあるそうです。
弊社の常設展示モデルハウスにもふんだんに使っていますので、一度みなさんも木につつまれた空間を体感しにお越しくださいね。
(太田)