「OMソーラー 富田町の家」のすぐ近くで現在、防火水槽の設置工事が行われています。貯水量40t の水槽を埋設するとの事。普段あまり見かけることのない工事なので、現場に行った際に興味津々に眺めてしまいます。
深さ3m以上もある水槽を地中に埋設するために
パックリと地面に開けられた深さ4mほどの大きな穴!
道路と家屋に挟まれたタイトなスペースでの工事なので
裏の家屋すぐ近くまでゴッソリ掘られてますね。
崩落に気をつけて作業してください・・・

このところ雨らしい雨も降っていないのに、穴の底からはどんどん地下水が流れ出ていて、水中ポンプが24時間回りっぱなしです。汲み上げホースからは結構冷たくてきれいな水が勢い良く噴出しています。
「OMソーラー 富田町の家」は、地盤調査結果においても地盤がゆるく地下水位も高いという判定結果だったのですが、この大穴を見て調査結果通りであったことに関心しました!
喜べることではないんですけどね・・・
木でつくる長寿命の家づくり
豊住研株式会社 太田