やっと梅雨もあけ、夏らしい天気が続くのかなと思ったらまだまだ
蒸し暑い日が続ますね。今年も天候は不順な日が多いようで天気予報でも
ゲリラ雷雨に注意してくださいと話していましたが、雷も雨も思わぬ被害
を受けますので気をつけてください。
先日もお客様からの連絡で、近くに雷が落ちて電気が使えなくなった
とのSOSです。早速訪問してみると夏休みで子供たちは電気が消えて
しまったと大騒ぎですが、家の中は大変静かです。分電盤のブレーカー
をすべて入れなおしてみましたが正常です。
下の写真の外の引き込みポールがおかしいのかなと思ってBOXの鍵を探して
もらって開けてみると、案の定、漏電ブレーカーが落ちていました。

入れなおしてみたら、幸いなことにOMソーラーの機器も他の電化製品にも
被害はなく一安心でした。在宅されていたんで冷蔵庫の中の冷凍製品もお隣の
冷蔵庫に緊急避難してすぐ対処できましたが、お留守ならどうなっていたか、
真っ暗なところで鍵一つ探すのも大変ですからね。
私の家でも、大雨の際、庇の下にあるスイッチに雨が入り込んで漏電してしまい
原因がわかるまで何度ブレーカーを落したことか。水漏れと違って電気は見えませ
んし、火事の原因にもなりますからきちんと点検が必要ですね。
自然と共に暮らす 木の家づくり工務店
豊住研株式会社 津田