今日は、米原市の現場に中間検査に行ってきました。
梅雨の晴れ間といった風情で、割りと過しやすい天気です。

家が完成してしまうと、わからなくなってしまう部分ですから
きちんと施工されているか、金物の入れ忘れや閉め忘れなどは
ないかなどチェックする部分は数多くあります。

最近水道やお湯の配管方法もかなり変わってきました。上の写真
のように、外から水やお湯の配管が入ったあと、そこから1ヵ所ずつ
別々に配管を通していきます。この方法ですと配管の途中に接続部
ができませんので、水漏れの心配も少なくなります。

屋根の上では、板金やさんたちが屋根を葺いておられます。この
晴れ間を利用して、少しでも早く雨が降っても安心して作業ができる
ようみんなで協力して現場でがんばっていきます。
長浜市の木の家づくり工務店
豊住研株式会社 津田