滋賀、湖北の工務店、OMソーラーハウス、一戸建ての新築住宅、増改築、リフォームをお考えなら、豊住研株式会社 
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -自由設計住宅-
モデルハウスのご案内
施工事例
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
 
増改築・リフォーム・下水関連




上方町家
町家に学ぶ新しい家づくり





Copyright 2004 yutaka Inc.
All Rights Reserved

いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

    いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

1年目の点検

昨日は、口分田町「ひだまりの町」のN様邸に
住まいの1年点検にお伺いしました。

庭の植栽がとてもきれいに手入れされていました。
去年の今頃と比べて木々は一回り大きく成長していて
デッキ前のヤマボウシも新葉が去年よりも大きく密になっています。
もう白い花がポツポツと咲き始めていました。

s-DSC02034.jpg

庭の木々も生物です。ちゃんと育ててやらないと1年と持たずに枯れてしまうことも多々あります。
こうしてきちんと手入れされてすくすく育っているのを見ると、工事をさせていただいた身としてはとてもうれしいですね。

住まいをぐるっと一通り点検して、お客様にも何か不具合などを感じておられないか確認していきます。床下にも潜り、給排水配管に異常がないか確認します。

もちろん、OMソーラーシステムが正常に稼動しているか
集熱ガラスに異常はないか、チェックします。
薄曇りの空模様でしたが、お湯採り運転がしっかり稼動していました。

s-DSC02031.jpg

一通り見て廻って特に何の不具合もなく、点検を終えました。

N様は、この住まいをとても上手に住みこなしておられるのが解ります。
余分なモノは置かず、必要なものを吟味して永く大切に使う。
それはこれからの時代に求められる暮らしの在り方ですよね。

s-DSC02028.jpg

6月4日からは長期優良住宅法も施行され
これからは住宅の長寿命化が必須となってきますが
丈夫で長持ちする住まいを造る、ということだけでなく
皆様が末永く安心して住み続けていただけるような
家守りの体制を充実させていかねばと改めて思います。

滋賀県湖北の木の家づくり工務店
豊住研株式会社 太田