« もう春ですねえ~! | メイン | エイプリルフール(^u^) »
2009年03月30日(月)
約1年前に竣工・お引渡しさせていただいたS様より外構工事をご依頼いただき、先週から工事に着手しています。 実は昨年のうちに実施する予定だったのですが、S様の諸事情により少し時期がずれて先週から取り掛かっています。でも、もう雪の心配もなく気候も穏やかになってきたので、外廻りの仕事にはちょうどいい時期ですよね。
玄関ポーチの前に段差解消のステップを作っています。 和の雰囲気のアプローチに合うようにサビミカゲという石材を使います。 ここからまた道路のほうへとアプローチの通路がつながって 植栽の間を通り抜けて玄関へ向かうイメージです。
S様邸は敷地がとても広いので奥行感のある庭ができます。 植木もたくさん入る計画なので造園屋さんの腕の見せ所です。
果たしてどのような庭に変化してゆくか 出来上がりがとても楽しみです。
(太田)