滋賀、湖北の工務店、OMソーラーハウス、一戸建ての新築住宅、増改築、リフォームをお考えなら、豊住研株式会社 
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -自由設計住宅-
モデルハウスのご案内
施工事例
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
 
増改築・リフォーム・下水関連




上方町家
町家に学ぶ新しい家づくり





Copyright 2004 yutaka Inc.
All Rights Reserved

いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

    いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

ひな祭り

 今日は女の子のお祭りですね!。我が家にも誕生し今回で二回目になります。
今晩のメニューは押し寿司や巻き寿司をしようかな?と考え帰りに買い物による予定です。(’0’)
小さい子供でも食べやすい材料で季節のものを取り入れます。
また、機会があれば子供の反応を報告しますね。
 
 長浜の黒壁一帯でも雛人形展をやっており先日子供達を連れて楽しんできました。
昔から代々伝わる人形は目が細い物が多くうちの息子いわく「きつねさんみたい!」でした。
現代の女性が目が大きいほうが美人と言われるように
お雛様の目も大きくなってきているのでしょうか?
お雛様を右におくか左に置くかは時代や地域によっても違うらしいです。
私がほしいな?と思ったのはガラスのお雛様です。太陽の光等できらきら輝いてきれいでした。
また子供が大きくなって割られる心配がなくなったら購入しますね。!
見ているだけでも楽しいいひと時を過ごす事ができました。
 
 でかい床の間のあるお家も減ってきている為か、小さい雛人形のセットが主流みたいです。
うちはガラスの箱入りのものをギリギリ去年購入しましたがそれでも結構高いですね~
今日はお家に帰ってお寿司を作って子供と一緒に歌でも歌います♪
 
(北村)