今日は、朝から岐阜県にあるプレカット工場での研修と見学に
湖北地域の元気印の工務店4社で行ってきました!
半年程前から、湖北地域の4つの工務店が集まり
住まいネットワークを立ち上げました。
この4社の工務店が協力し今後もイベントや研修会等をおこない
あらゆる面で、お客様の家づくりのサポートをしていきたいと
考えております。
話は戻りますが、プレカットという言葉は皆様も最近よく耳にされるかと思います。
従来大工さんが手で刻んでいた家の構造体になる木材の
継ぎ手や仕口などを工場に設置された自動工作機械で加工することです。
現在では、精度はもちろん、その技術や設備が驚くほど発達しています。
朝10時頃にプレカット工場に到着したのですが
いきなりその工場の規模の大きさや充実した設備に驚きました。


もう一つ驚いたことは、これだけの木材を加工しているにもかかわらず
掃除の面が徹底されており、ゴミひとつ落ちてない程きれいな工場でした。
我が社も負けていられないなぁ~と改めて掃除の面でも感心させられました。
現在では、木造住宅の多くの物件がプレカットをおこなっています。
大都市などでは9割りを超える木造住宅が
プレカットにて加工されている程です。
当社でも9割以上がプレカットをおこなっていますが
今日の研修を通じて改めてプレカットの精度を確認することができました。
工場内で加工された構造体は、きれいに養生され現場へと運ばれていきます。

今日は、研修や見学だけでなく強度試験なども実施してきました。
移動なども多くあり少々疲れましたが
私たちが家づくりをおこなう上でも、いろいろなことを再確認することもでき
とても充実した1日でした。
今後もたくさんのことを勉強して、もっともっと知識を増やし
お客様にとって安心できる良い家をたくさん建てていきたいと思います。
(中川)