• ホーム
  • 家づくりコンセプト
  • 豊住研の家づくり
  • 住まい実例
  • モデルハウス
  • 住まい手の声
  • 家づくりの流れ
  • リフォーム
  • 家守り・保証
スタッフブログ|滋賀(長浜・米原・彦根)で木の家 注文住宅・リフォームなら 長浜の工務店、豊住研へ

SDS試験

長浜市にて建替え工事を着工させていただいたM様邸。

解体工事も順調に完了し、地盤調査へと進行しています。

地盤調査①.jpg

 

弊社が行う地盤調査は、SDS(スクリュードライバー サウンディング)試験といって

一般的に多く行われているSWS(スウェーデン式サウンディング)試験に加え

ボーリング調査並みの精度で土質まで判断できる調査方法を採用しています。

地盤調査②.jpg

土質がわかれば 良質地盤で杭を打つといった過剰設計(補強工事)をなくすことができ、

お施主様のコストダウンに大きく貢献するだけでなく、

地盤事故の低減にもつながります。

 

今回は 地盤にやや軟弱層があることから、地盤補強工事が必要との判定でした。

ただ長い目で見ると、しっかりとした地盤補強工事を行っておくことで

家屋の長期的な安定と家族皆様の安心につながっていくことは間違いありません。

後ではできない工事だからこそ、しっかりとした調査・判定の上、

適正な工事をしっかりおこなっておくことが

安心して暮らしていく上で、最も大切なことだと思います。

(中川)

 

※誠に勝手ではございますが、5/3(水)より5/7(日)まで

 ゴールデンウィーク期間中の休業とさせていただきます。

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますよう、

 よろしくお願いいたします。

Copyright © 2012 豊住研株式会社 inc. All Rights Reserved