滋賀、湖北の工務店、OMソーラーハウス、一戸建ての新築住宅、増改築、リフォームをお考えなら、豊住研株式会社 
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -OMソーラーハウス-
新築住宅 -自由設計住宅-
モデルハウスのご案内
施工事例
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
ゆたかのこだわり 自然素材の利用 -木へのこだわり-
 
増改築・リフォーム・下水関連




上方町家
町家に学ぶ新しい家づくり





Copyright 2004 yutaka Inc.
All Rights Reserved

いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

    いい住まいをつくりたい社員が綴る日々

お客様感謝祭

昨日の日曜日、朝から小雨の降るあいにくの空模様でしたが
予定通り、今年も『豊住研 お客様感謝祭』を開催させていただきました。

毎年この時期に行っていますが、雨に降られたのは今回が初めて。
ご来場者数にどの程度影響するか、前日から心配していましたが
蓋を開けてみれば、昨年よりも多くの皆さまがご来場くださり
賑やかな一日となったのでした!

13張りのテントの設営や会場準備は
前日から丸一日かけての作業なのですが
毎年多くの皆さまにご来場いただければ
また来年へのモチベーションにつながります!

s-DSCN1588.jpg

毎年若手(?)が担当する飲食関係ブース。
よってたかって焼きソバを山ほど作ります。
お客さんだけでなく、作る方も楽しんでますね~
他にも豚汁やフランクフルト、綿菓子などいろいろと・・・

s-DSCN1570.jpg

子供向けのブースもいろいろ。
定番の感もある、
スーパーボールすくいやヨーヨー吊りに、

s-DSCN1585.jpg

自分で挑戦してみよう、バルーンアート。
製作指導は今年ももちろん津田さんです。
もはや、かなり手慣れた手付き。
バリエーションも増えてます!

s-DSCN1594.jpg

こちらは射的コーナー。
子供に混じって、大人もついつい本気モードに。
童心に帰って楽しんでいただけたようです。

s-DSCN1592.jpg

小さな子供さんに人気があったのが
180cm×90cmの特大ボードに
好きなだけお絵かきできる落書きコーナー。
この大きなキャンバスにグリグリ描けることは
めったにないですからね~

s-DSCN1580.jpg

このアートは大切に残しておきたいと思います。

s-DSCN1596.jpg

一番人気はやはり木工製作ブース。
木の家づくり工務店の豊住研としては
最も力の入っているブースです!

s-DSCN1578.jpg

事前に作り置きしておいた、杉板で作ったベンチは
格安にて販売させていただきましたが
午前中のうちに完売してしまい、
急遽追加製作することになりました。

s-DSCN1557.jpg

s-DSCN1556.jpg

自作木工ではフォトスタンドづくりに挑戦。
親子での共同作業、そして職人さんとの交流もあって
楽しく作業してもらえたのではないでしょうか。

s-DSCN1576.jpg

他にも社員や協力業者さんで持ち寄った物品で
掘り出し物バザーも行いましたが
たくさんお買い上げいただきました。
この売り上げ金はすべて、弊社で責任を持って
東日本大震災の義援金として寄付させていただきます。

とにかく盛りだくさんの一日が終了しました。
また来年もいろいろ趣向を凝らして
皆さんに一日楽しんでいただけて、
皆さんとの交流を深められる場となるよう
工夫していきたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願いします!

(太田)